ダーマペン4/ダーマスタンプとは、あなたの肌本来の再生能力を利用する美容医療の方法の一つです。
細い針がついた電動機器をお肌に当てて動かします。
すると超微細針が皮膚の真皮に細かい穴を開けます。
れは極小の傷なので、皮膚にほとんどダメージは残しません。
ダーマは肌にダメージを残さず新しいコラーゲンを作り出すことで内側から肌にハリを与える治療です。
ダーマを当てる事でできた微細な穴に対して成長因子が放出
↓
成長因子により線維芽細胞が呼び寄せられコラーゲンを算出
↓
コラーゲンに支えられて毛細血管が発達し新鮮な血液が流れ込む
↓
新鮮な血液とともに栄養や酵素が線維芽細胞へ供給されることで
さらにコラーゲンの産出を促す
- ●適応症状
- *小じわ
*毛穴の開き
*ニキビ痕や傷痕 - ただし、金属アレルギー・ケロイド体質・糖尿病・がん・妊娠授乳中の方の施術はできません
- ●2週間に1回を6回が1クール
- 維持治療として3〜6か月に1回の継続をオススメします
- ●料金
- ダーマスタンプ 1回 11,000円(税込)
ダーマペン4 1回 16,500円(税込)
- *別途再診カウンセリング料1,100円毎回必要です
- *料金には施術後のFGFイオン10分が含まれています
- *麻酔希望時は3,300円が別途かかります
- *ピーリングソープ、ベピオゲル、ディフェリンゲル、デュアックゲル使用中の方またはトレチノイン使用中の方は前後3日間は使用しないでください
- ●ダーマペン4とダーマスタンプの違い
- ダーマペン4の方が赤み・出血等が強くアグレッシブな治療です
ダーマペン4・・ 針16本 2.0mmの深さまで
ダーマスタンプ・・針12本 1.5mmの深さまで
マイクロニードルを用いて、真皮内に直接RF(高周波)を照射し、しわ取り、リフトアップ、目の周りのちりめんじわ、ニキビ痕、肌のキメなどを改善する治療です。
マイクロニードルを皮膚に刺入することで皮膚内に微小の傷ができ、それに続く創傷治癒によってコラーゲンの産生が高まります。さらにマイクロ針から高周波エネルギーを真皮に照射し肌を若返らせるシステムです。
皮膚表面の損傷が極少ないため、カサブタがほとんど付かず翌日より通常のメイクが可能でダウンタイムがほとんどありません。
マイクロニードルを刺入した直後は薬剤の浸透率が高まるため、当院では施術後に、皮膚を冷却しながらペップビューを導入するエレクポレーションをおすすめしています。別料金になります。
エレクトロポレーション ペップビュー
エレクトロポレーション ヒアルロン酸+VitC
シークレットの一番のメリットは、ダウンタイムが非常に短いながら、効果がしっかり出せるところにあります。
施術後2~3日で、化粧のりが良くなる、毛穴が引き締まる…etcの効果が実感できますが、本当の効果は施術後3か月ぐらいでじわじわ出てきます。
おすすめの受け方は、最初の3~5回は月に1回。その後はメンテナンスとして3~4か月に一度の施術がおすすめです。
治療に適さない方
- 未成年者・妊娠・授乳中の方
- 皮膚がん・自己免疫疾患のある方
- 心臓ペースメーカーの埋め込み手術を受けられた方
- フェイスリフト用の糸(金の糸など)を挿入されている方
- 感染症の既往のある方
- ケロイド形成や肥厚性瘢痕を生じやすい方
- アナフィラキシーショックの既往、もしくは重症アレルギーをお持ちの方
注意が必要な方
- 肝斑のある方
- ヒアルロン酸注入・ボトックス注射を受けられている方
- 金属アレルギーのある方

ZOスキンヘルスはトレチノイン(レチノール)とハイドロキノンを使用して肌のキメ改善、小じわ解消、毛穴縮小、肌のハリ、色調を明るくする、シミを薄くするなど、お肌の悩みを全般にわたり解決していくスキンケアプログラムです。
トレチノインはレチノールの50〜100倍の作用があります。
トレチノインはビタミンA誘導体で、レチノールはビタミンAです。
皮膚の中でレチノールはトレチノインに変化しますが、レチノールは壊れやすく、吸収される量も少なくなります。
トレイノインは催奇形性があるので妊娠中、授乳中、妊娠可能な女性には使えません。
当院では1〜4段階に分けています
朝化粧水―デイリーPD―サンスクリーン
夜化粧水―ミラミックスー*週2回
夜化粧水―ミラミックスーデイリーPD上記以外の日
- *1. スキンブライセラム0.25 レチノール0.25
- *2. スキンブライセラム0.5 レチノール0.5
- *3. ナイトリペア レチノール0.1
- *4. トレチノイン 0.025,0.05,0.1
ミラミックスと等量で混ぜて塗る
必ず診察を受けられてからの使用になります。
初回のみトライアルサイズで試していただく事もできますのでお気軽にご相談下さい。